アラフィフが知ってるとイイかもしれない話

50代がイキイキ楽しく暮らせるために役に立ちそうな話をメモしてます

狭い家でも屋内に置ける折り畳み自転車・安くて意外と快適

山奥に移り住んではや5年。

それまでは部屋から駅が見えて窓を開ければホームのアナウンスも聞こえるくらい駅近物件に住んでいたので移動は快適。

自転車は必要ない生活でした。

24時間やかましくて移動以外は相当ストレスでしたが (^^;)

 

今の家は野生のリスがチョロつく山の中で、聞こえてくるは鳥のさえずりくらいでのんびり静か。

自粛要請が出ても気兼ねなくお散歩に出られます。

なぜなら、自粛関係なくいつでもご近所1周しても2人に合うか合わないかくらい人いないから(^^;)

 

…とまぁ良さげな環境ですが、引越した直後は家の周りの坂がキツくて駅までは遠いし、楽しいはずのお出かけも道中を考えると憂鬱。

 

自転車があればまだマシなのに・・・と思い続けて5年。

 

やっと自転車を買いました。

 

f:id:hapbeauty:20200409183634j:plain

 

しかも買ったのは、はじめはまっっったく考えていなかった『折り畳み式自転車』。

 

結論から言うと、乗りやすいし買って良かったです。

さすがに遠出は厳しいと思いますが、駅と家の往復くらいならこれで満足なので気に入っています。

まぁ、断トツで候補に挙がっていた電動自転車への未練は捨てきれませんが(^^;)

 

今回は乗り始めて5か月くらい経った現在の折り畳み自転車事情を書きました。

 

 

イマドキの折り畳み自転車はこんな感じ

 折り畳み自転車に決めたきっかけ

折り畳み自転車との出会いは、ある日偶然見つけたネット広告。

 

それまでは折り畳み自転車というのは全くのノーマーク。

存在すら忘れてました。

キャンプ好きの人が車に積んでキャンプに持ってくもんだくらいのイメージです。

 

すぐに広告のサイトを見てみました。

 

私が見たサイトはこちら↓

 

もっと『こんなもんか』的な声を想像してたんですが、実際は男女問わず高評価なコメントが多く、急に興味がわいてきました。

 

実際のサイト のコメントでは写真も掲載されて分かりやすいです。

・買い物のために購入しました。色もいいし、とても便利です。乗りやすくて大満足です。(男性)

 

・乗り心地はシティサイクルと遜色ありません。形もおしゃれで可愛く、しかもマンションの玄関ポーチの出窓の下に、ハンドルだけ折り曲げればピッタリと収まったので、毎回完全にたたんで部屋に運ぶ必要もなくなり、ものすごく快適に使えています。本当にこれを購入して良かったと思います。(女性)

 

・色、形、装備、全てに大満足です。...形については、コンパクトで、デザイン的バランスもとてもいいです。 装備については、6段ギア、ライト、キー、ベル、カゴとフル装備で、息子が「これだけ装備されていてこの価格はメチャクチャ安い!」と驚いていました。 もちろん乗り心地も安定感も良好です。 何もかもひっくるめて大満足です。(男性)

引用元:cyma サイマ

 

それまでは

普通のママチャリ vs 電動自転車

この2択で迷っていました。

   

そして、どちらにするにしても最大の悩みは置き場所のこと。

家の敷地のどこかに置くわけですが、

盗難に遭わない&空き巣に目を付けられないように目立たない場所

というのを絶対条件として考えていました。

 

空き巣って、狙った家の自転車や車のある・なしを観察して不在時を割り出して犯行に及ぶ手口もあるって聞くじゃないですか。

それを警戒していました。(←情報に思いっきり煽られるタイプ(^^;))

 

後日談ですが、買ってからちょっと気持ち的にクールダウンしてご近所さんを見てみたら、結構みなさん通りに面した所に雨ざらしで置いていて、のんびりした地区なのでいろいろ心配し過ぎだったか…と思いました。

置き場に関してはご近所を見まわしてみるのも参考になるのかなと買ってから思いました。(^^;)

 

うちは狭小住宅ゆえ、玄関も小さく屋内に普通自転車を入れるのはムリ。

95%ズボラなのに、残り5%がミョ~に神経質な夫婦なので

『外に置くなら盗難防止にチェーンだけじゃなく、自転車止めも欲しい』とか

『サビちゃうのもイヤ。じゃあカバーするのか?簡易テントを設置するのか?』など

満足のいく置き場所を作るにはかなり自転車以外の出費がかかりそうでした。

 

そんなことを悩みつつ、

「ネットで見た折り畳み自転車の実物が見てみたい!」

ということで、実店舗(サイクルベースあさひ)に見に行きました。

 

実際に折り畳み自転車を目にするなり、そのコンパクトさから

「ちょっと待って、折り畳みなら玄関に入るよ。憧れの室内保管だよ‼」

「てことは、自転車以外のテントとか細かい出費がいらない!」

と折り畳み自転車が尚更まぶしく見えてきました。

 

試乗してみて

さっそくお店で普通自転車と折り畳み自転車を試乗させてもらいました。

  

試乗できる場所は、他のお客さんの車も停まっていて満車状態なお店の狭い駐車場。

 

電動自転車は「走り出しが初心者は怖いかも」と聞いて密かにビビッていたので、コケて人の車にぶつかりでもしたら大変てことで試乗しませんでした。

(でもやっぱり乗ればよかった~ (T_T) )

 

十年以上ぶりに普通自転車に乗ってみると。。。

 

高さや大きさが結構怖い。。。

アレにちびっ子を乗せてブンブン飛ばすママさんには尊敬しかありません。

 

 そんな普通自転車の扱いづらさに比べて小さいサイズの折り畳み自転車は

「これなら扱える!」

という安心感がありました。

 

小さいくせに乗り心地も思っていたよりも全然快適です。

夫も同意見でした。

  

置き場所・金銭面・乗り心地・見た目などトータルで考えて、その場で折り畳み自転車に決めました。

 

お店が家から遠かったので『買って・畳んで・車に積んで・即お持ち帰り』できたのも良かったです。

 

うちの車はよくあるコンパクトカーですが、後部座席を畳まなくてもトランクに入りました。

これなら定期点検も楽に同じお店で受けられます。

 

試乗時はカゴがついていなかったのですが、ちゃんと専用の物が用意されていて、付けてもらえました。

 

カゴと言えば、

お店のママチャリの中に普通はハンドルの前についているカゴって横長とか正方形ですが、縦長(前に長い長方形)のものがありました。

ネットで写真を探したんですが、残念ながら見つけられません。

 

これは駐輪場などで左右の自転車とカゴがぶつからないでスムーズに出し入れできるように縦に取り付けられているそうです。

 

 駐輪場も頻繁に利用する予定だったので、これはちょっとそそられました。

 

最近は自転車も色々考えられているんですね~。

 

実際の購入

試乗から購入まで全てサイクルベースあさひさんで済ませた訳ですが、自転車の種類も多く、どれでも試乗できてなかなか良いお店でした。

 

ネットショップもあって、今回購入した自転車もありました。↓

ec.cb-asahi.co.jp

 

お値段は、手動の空気入れと保証サービスを付けて合計¥29,464(税込)。

自転車本体が¥22,980なので普通のママチャリを買ったらこんなの ↓ を設置して。。。

 

 

 

 

盗難防止に輪留めとか買って。。。と考えていたので、我が家で安い普通自転車を買った時のトータルと同じくらいの値段ですかね。

 

実際に使ってみたら

組み立てについて

組み立て・折り畳み共にすぐ慣れました。

2カ所をいじるだけなので簡単です。

f:id:hapbeauty:20200410225739j:plain


慣れれば全然苦ではないですし、1分あれば十分です。

 

畳んだり広げたりするときに少しチカラ加減にコツが要りますが、これもすぐ慣れます。

  

走りについて

小型なので小回りが利くのは良いのですが、当然車輪も小さいのですんごくスピードを出した時は

「あ~。今私の足、昭和のマンガみたいにグルグル巻きになってんな~」

って思うくらいすんごく漕がないとすんごいスピードは出ません。

 

f:id:hapbeauty:20200323151805p:plain

こんな感じ ↑ で腰から下がグルグル巻き。

 

私が使う道は迷路のように曲がりくねった裏道なのでそこまでスピード出すチャンスもほぼないですが、見通しの良い大きな道路を真っ直ぐ進むことが多い場合だと常にイラストのような状態かもしれません。

 

日頃激しめダンスで鍛えているつもりですが、そんな車輪の小ささと久々の自転車漕ぎに初日はスピードを出さずともゼーゼー言っておりました。

 

途中疲れてペースダウンしたら、電動自転車のおじいちゃんおばあちゃんに抜かされて悔しかったです。

 

その後すぐに慣れてスイスイ漕げるようになり、今はお年寄りの電動自転車には抜かされなくなりましたが、ガンガン飛ばす電動自転車のママさんたちにはいまだに追い抜かれます。

でも、これはもう馬力が全然違うので仕方ないです。

逆にこんな小さい車輪で電動自転車と対等に走れたら大したもんです。

 

近所の心臓破りの坂(そこそこ急勾配&長い)はさすがに降りて押して登っていますが、そこまでではないちょっとした坂道なら折り畳み自転車でも漕いで登れるくらいの馬力はあります。

 

保管場所について

小さい玄関内に入れても邪魔ではないです。

自転車を入れても予想よりも使える玄関スペースが広く残ったので、今の所ストレスも無いです。

 

f:id:hapbeauty:20200409183713j:plain

 

初めは畳んで保管していましたが、やはりズボラゆえ最近は畳まなくなりました(^^;)

それでも邪魔な感じは無いです。

 

雨ざらし問題もなく、きれいに使えてうれしいです。

 

買い物で使用する際

カゴが車体に合った小さ目サイズなので、カゴに入るのはスーパーの大きな袋1つが入るくらいです。

 

先日、その大きな袋にパンッパンに食材を詰めてカゴに入れたら全部スッポリとは収まりませんでした。

変に斜めになった状態で無理やりカゴに入れてなんとか家まで帰れました。

 

ママチャリのように後ろにかごは付けられないので、前に付けた小さめのカゴ1つで荷物はやりくりしなければなりません。

なので、買い物はリュックで行くことにしています。

 

たまに買った商品を紙袋で渡される時があって、それがかごに入らなければハンドルにかけて走りますが、膝が紙袋に微妙に当たるのでガニ股気味で漕いでます。

それでも何とか走れるのであまり気にしてませんけど。

  

そんな感じなので、『1週間の食材まとめて買い出し』とか『業務スーパーで死ぬほど買う』などはちょっと無理です。

 

予想外に良かったとこと

駐輪場でほぼ毎回係員さんに

「小さいからそっちに置いて」

と言われて敷地の壁沿いなど、隅に置くことが多いことです。

 

決められたエリアに置いてある自転車やバイクとは離れて置くので、出し入れがとってもスムーズ。

ありがたいです。

 

ただ、これは駐輪場によりますよね。

たまたま私の行きつけの駐輪場だけの話かもです。

 

 

なんかオシャレ

折り畳み自転車を使い始めると、それまでは全然目に入って来なかった同じ折り畳み自転車の人が良く目に入るようになりました。

 

完全にえこひいきですが

「なんか、折り畳み自転車乗ってる人ってだいたいオシャレさんじゃん」

という印象です。

もしかしたら、ちょっと流行ってるんでしょうか。

 

あくまで私リサーチですが、折り畳み自転車に乗ってるのは20代後半から50代くらいのオシャレな男性が多い気がします。

女性はタイプ・年齢層問わず乗ってる感じです。

 

しかも、最近はオシャレな折り畳み自転車だなと思ってよく見ると、電動の折り畳みだったりします。

うちが自転車買ってからよく見かけるようになりました。チックショー

引用元:サイクルベースあさひ

実際見るとタイヤ小っちゃ‼と思うんですが、電動だからきっと関係ないんでしょうね。

値段も10万円切ってるし、次はこれだな。

 

 

最近の住宅事情にコンパクトな折り畳み自転車って合っているのかもしれませんね。

しかもそんなにママチャリに劣らないとなると、独身の方なんかは使いやすいのかなと思います。

 

 

とまぁ、こんな感じです。 

自転車購入を考えているなら、なかなか快適な折り畳み自転車も見てみてはいかがでしょうか。

 

 

※新型コロナ感染症の影響で現在はお休み中の店舗も多く、ネットショップも在庫しか入手できないようです。

自転車屋さんにもコロナの波が...(´;ω;`)

1日も早い収束を祈るばかりです。